琵琶湖ウイスキークルーズ 2019 2019.10.14 MON
- 日時
- 2019年10月14日(月・祝)
- 時間
- 第1部 12:30~15:30 ・ 第2部 16:00~19:00
- 場所
- 大型豪華客船「ビアンカ」
- 乗船券
- 1部・2部 各3,500円・ 通し券 6000円(税込)




大型豪華客船ビアンカの上での、ウイスキーの展示試飲会が好評につき2年ぶりに帰ってきます。
当日は各ブースにてウイスキーの試飲をご堪能いただける他、スコットランドの雰囲気を楽しめるお料理もご用意しております。また、ライブ演奏、トークショーとスペシャルなプランとなっております。
琵琶湖をクルージングしながら、ウイスキーに酔いしれましょう。1部、2部共に先着350名様。
お申し込みはどうぞお早めに
チケット申し込み方法
集合場所・時間
- 場所
- 滋賀県大津港
●京阪「浜大津駅」下車徒歩約3分
●JR「大津駅」からバスで約5分(京阪バス、江若バス、近江鉄道バス) - 時間
- ●第1部:11:45(12:30出船)
●第2部:15:15(16:00出船)
タイムスケジュール
第一部
- 12:30
- 乗船
- 13:00
- 音楽ライブ
- 13:50
- トークショー
- 14:50
- 音楽ライブ
- 15:30
- 下船
第二部
- 16:00
- 乗船
- 16:30
- 音楽ライブ
- 17:20
- トークショー
- 18:20
- 音楽ライブ
- 19:00
- 下船
- LIVE -

『KEY's jammy』・ユキナ(vocal)・花田えみ(piano)
2009年春に結成。
Heartfulな唄とSoulfulな鍵盤で日々の感情を大切に紡いでゆく。聴く者をあったかい気持ちにさせるLIVEはほっこりお茶の間系。関西を中心にゆっくりと活動中。

『泉沢果那ニューオリンズピアノDuo』・泉沢果那(piano/vocal) ・奥村将和(percussion)
Jon Cleary Trio2013 Japan Tour オープニングアクトを務める。(グラミー賞受賞アーティスト)前回の琵琶湖ウイスキークルーズ でも大盛況。会場一体型ライブ、打楽器的ピアノ奏法、優しく深い歌声に定がある。現在は名古屋を拠点に活動。南郷ジャズフェスティバルをはじめ、全国的にライブ活動を展開している。
- Talk show -

土屋守 氏
1954年生まれ。1998年ハイランド・ディスティラーズ社より「世界のウイスキーライター5人」の一人として選ばれる。
『Whisky Galore』(2017年2月創刊)の編集長を務める。作家、ジャーナリスト、エッセイスト、ウイスキー評論家。

トムセン陽子 氏
日本語・英語・ドイツ語を操るトライリンガルDJ。MC・ナレーターとしても幅広く活躍中。ウイスキーエキスパート。ウイスキー専用のインスタグラム(whiskytommy)では日々オススメのボトルを紹介しているほか、フリーペーパー 「ACTIS」ではウイスキーコラムを連載中

西田稔 氏
1994年 K6オープンして以後、数点のバー及びレストランを経営。京都木屋町二条にBAR K6、cave de K、kellerを営業
資格 シャンパーニュの騎士・グラッパの騎士・クリュッグアンバサダー
13:50-14:30ウイスキーの聖地アイラ島を訪れて
今年4月にアイラ島を訪れた土屋守とトムセン陽子が、アイラ島の魅力、アイラ島のウイスキー、人々や文化についてトークショー形式で語ります。アイラの9蒸溜所の最新情報や、「ロード・オブ・ジ・アイルズ(島々の君主)」の歴史、そしてケルトの民話、さらにへブリディーズ諸島を巡るクルーズまでたっぷりお届けします。
17:20-18:10大人の夜のクルーズ、バーの愉しみ方
関西を代表する京都「K6」の西田稔氏をお迎えして、大人のバーの愉しみ方、京都のバーシーン、京都流のおもてなしなど、”ナイトクルーズ”をたっぷりと語ってもらいます。MC、聞き手はウイスキー文化研究所代表・土屋守とDJラジオパーソナリティーでウイスキーエキスパートの資格を持つトムセン陽子氏のダブルキャストでお愉しみいただけます。
- カクテルブース -
ここでしか味わえない限定カクテルをお楽しみください!!

大塚 祐也 (オオツカ ユウヤ)
1999年 k6 入店
2006年 京都祇園にて エルテソロ開店
エルテソロでは季節のフルーツカクテルをたくさんご用意しております。
旬のカクテルをお楽しみください。

宮下 純 氏 (ミヤシタ ジュン)
帝国ホテル大阪で腕を磨く。ホテルで培った経験を武器に2005年2月【Bar Thistle】2010年9月【Salon Bar Thistle】をオープン。葉巻の本場キューバやフィリピンでの葉巻研修を終了後シガーマネージャーの資格を取得。2017年エッセンスオブハバナカクテルコンペティション全国大会優勝。

山中 美奈氏(やまなか みな)
日本バーテンダー協会滋賀支部所属
県内のBARに勤務の傍らチャリティイベントを通しお子様向けカクテル教室など地域活動を開催
- 出展・協力・協賛 -
- お酒の美術館
- ザ・スコッチモルトウイスキーソサエティ
- 小正醸造株式会社
- 株式会社都光
- Whisktail.tokyo BAR LIVET
- ウイスキー文化研究所
- サッポロビール株式会社
- 本坊酒造株式会社
- アサヒビール株式会社
- サントリー酒類株式会社
- 株式会社キムラ
- JT大津支店
・・・・etc
Gelateria Azzurro
アジア人初世界ジェラート大使で、世界チャンピオンの柴野大造が創るジェラート屋Gelateria Azzurroのジェラードを販売します。

お問い合わせ
京都ウイスキーパーティー実行委員会
kyoto-whisky-party@beedream.co.jp